スポンサーリンク

【2020-2021】POG本(赤本、青本、丸ごとetc)情報まとめ。発売日や内容など

エンタメ

この記事の内容は2020年4月21日時点の情報です。最新情報は随時更新します。

このページでは2020年春に発売されるPOG(ペーパーオーナーゲーム)本の情報をまとめています。
毎年発売される書籍タイプのほか、月刊の雑誌、新聞タブロイド版、ムック本などの情報も掲載しています。
良かったら参考にしてみてください。

POGの達人 完全攻略ガイド 2020~2021年版 

発売日は5月2日(土)
通称・赤本です。競馬ライターの須田鷹雄氏が監修。
POGを日本に広めた須田氏の本というだけあって、内容的にはとてもオーソドックス。新種牡馬情報も海外生産馬の情報もまんべんなく網羅しています。
僕は赤本が一番好きで、POGに参加しない年でも資料として毎年購入しています。

内容紹介

延べ1400頭以上の有力2歳馬情報が満載です
1、 カラーパドック340頭
2、 育成牧場リポート
3、 海外トレーニングセール情報
4、 イケてなかった馬列伝
5、 東西調教師インタビュー
6、 東西有力厩舎情報リポート
7、 関東&関西穴馬早いウマ
8、 達人たちのオススメ10頭
(Amazonより)

天才! のPOG青本2020-2021

発売日は4月22日(水)
通称・青本です。数年前までは「競馬最強の法則」の特別ムックとして発売されていましたが、「法則」の編集者たちが「競馬の天才!」に移籍したため、青本も新装されています。
青本といえば「最強のPOG」でしたが、「天才!のPOG」として生まれ変わりました。

内容紹介

CHAPTER I
巻頭カラーグラビア
東西有力2歳馬の馬体写真432頭、一挙掲載! 1
CHAPTER II
天才! のPOG戦略1【牧場取材】
CHAPTER III
天才! のPOG戦略2【厩舎情報】
CHAPTER IV
天才! のPOG戦略3【ドラフト対策】
CHAPTER V
天才! のPOG戦略4【完全データ】
(Amazonより)

競馬王のPOG本 2020-2021

発売日は4月23日(木)
毎年、表紙にはある馬の「毛」が掲載されています。ただ、アップ過ぎるので茶色い背景にしか見えません(笑)
「毛の馬」は活躍するというジンクスがあり、2018年度版の表紙の毛はなんとサートゥルナーリアでした。今年はどの馬の毛が表紙を飾るのか、要チェックです。

内容紹介

14年目となる人気シリーズが今年も登場。
もちろん「顔が見えるPOG本」というコンセプトは今年も変わりません。
レジェンド・山本昌さんが4年連続で北海道へ。社台グループを巡って独自情報を仕入れてくださいました。「毛の馬選定会議」には、グラサン師匠とまいこさんも加わり、中島場長、中尾さんと大激論。14代“毛の馬”は果たしてどの馬に!?
ワグネリアン、ヴェロックス、ロードクエストなどを推奨した袋とじ。耳をそばだて、目を皿にして導き出した渾身の10頭とは?もちろん、日高の大物候補も徹底取材しています。
棟広良隆さんによる矢作調教師インタビュー、矢作麗さん&まいこさんによる一口クラブ探訪など、聞き手にもこだわったインタビューは必見です。
(Amazonより)

丸ごとPOG 2020~2021 (週刊Gallop臨時増刊) 

発売日は 4月29日(水)
正式タイトルは「週刊Galoop臨時増刊『丸ごとPOG2020~2021』。サンスポ、競馬エイト、週刊Gallopでおなじみのサンケイスポーツから出ているPOG本です。
一口馬主クラブと数多くタイアップしているので、各クラブの注目の募集馬をこの一冊で見ることができます。

内容紹介

競馬専門誌週刊Gallopが、今年もPOGファンにお届けする渾身の一冊! 来年のクラシック主役候補から、2歳戦の台風の目となりそうな即戦力タイプまで紹介。 牧場・クラブ別注目馬は、充実のカラーグラビアで掲載。イチ推しの生産馬、育成場を語るカリスマブリーダーズインタビュー、注目厩舎レポート、記者・トラックマンの推奨馬ほか情報満載。巻末にはお目当ての馬探しに便利な母馬INDEXもついている。 指名馬選びに必携の人気ナンバーワンPOG本でライバルに差をつけろ!
(Amazonより)

POGの王道2020-2021年版

発売日は4月21日(火)
通称・黄本といわれていますが、あまり定着していないかもしれません。赤本、青本と比べて後発のイメージがあります。
かつては丹下日出夫氏と鈴木淑子氏が中心になって製作されていましたが、近年はその傾向はなくなってきているようです。

内容紹介

ボリュームたっぷりの牧場インタビュー
・吉田勝己代表ノーザンファーム代表
・中島文彦ノーザンファーム早来場長
・菅谷清史ノーザンファーム空港場長
・日下和博ノーザンファーム早来牝馬調教主任
・吉田哲哉社台ファーム副代表
・東礼治郎社台ファーム場長
・追分ファーム厩舎長
・下河辺牧場 …etc<.br><; br> 今年も里見治オーナーに「エース級の牡馬と牝馬を直撃」
(Amazonより)

デイリーPOG虎の巻 2020

デイリースポーツ・馬三郎の特別版として発売されます。形式は夕刊紙のようなタブロイド版。保存性能はいまいちですが、発売されるのが早いのが特徴。コンビニで買うことができます。

毎年、POG関連では先陣を切って発売されていたデイリーのPOGですが、2020年は新型コロナウイルスの影響もあって発売されないようです。

ザッツPOG 2020

発売日は5月14日(木)
東京スポーツの特別版として発売されます。形式は夕刊紙のようなタブロイド版。
こちらもデイリーと同様に保存性能はいまいちです。発売日は比較的遅く、他の媒体の発売が落ち着いたころに発売されます。その分、ギリギリの情報まで掲載されているのがポイント。
コンビニで買うことができます。

2020~2021年版のPOG本まとめ

POG本はPOGを楽しむには欠かせませんが、掲載されている若駒が走った後に、結果を知ってから読むのも非常に楽しいんですよね。

毎年全部を購入している訳ではないので、今年はどれを購入しようか迷います。
ただ僕が毎年買っているのは赤本です。オーソドックスで内容的にも安定感ありで、おすすめです。

このページからもAmazonや楽天に飛ぶことはできますが、通販で購入する際は年度を間違えないように注意してくださいね。
商品が届いてから「これ去年のじゃん」となるのは切なすぎますから…。

コメント